コレクションギャラリー「ちょっと昔の姫路の風景」
■美術館の所蔵品から「ちょっと昔の姫路」を描いた絵画を展示 姫路美術館より、かつての姫路の街並みを描いた風景画をご紹介します。 再開発や移転などで姿を消した建物や風景が、日本画・油彩・水彩・版画など多彩な表現で描かれ、写真は異なる雰囲気や空気を感じることのできる展示になっています。 当時の人々の生活などに思...
ブログ
■美術館の所蔵品から「ちょっと昔の姫路」を描いた絵画を展示 姫路美術館より、かつての姫路の街並みを描いた風景画をご紹介します。 再開発や移転などで姿を消した建物や風景が、日本画・油彩・水彩・版画など多彩な表現で描かれ、写真は異なる雰囲気や空気を感じることのできる展示になっています。 当時の人々の生活などに思...
姫路を中心に市民活動やボランティア、地域貢献活動をしている・したい団体・企業、個人が分野を超えてつながり、新たな仲間や活動を生むきっかけづくりのイベントを開催します! 12月5日現在、36団体、47名参加予定です。 チラシ裏面(チラシをクリック)の参加申込書を持参またはファクス、電子メール、申...
「安富ゆず」の特長や栽培方法など生産者のこだわりを紹介し、消費者の認知度向上を図ることでブランド価値を高めることを目的として開催します。 安富ゆずを使った加工品の販売の直売コーナーやゆずの無料配布・安富ゆずの紹介などのPRコーナーも設けられます。 当日参加できるゆず生産者と商工業者とのマッチング商談会も開催...
現役の保育士でありながら、フォロワーが200万人を超える育児アドバイザーとして活躍中のてぃ先生を講師に迎え、家庭教育講演会を開催します。 その超具体的な育児法は斬新なアイディアに溢れていて、世のママパパに圧倒的に支持されています。数多くのテレビにも出演し、”いま一番相談したい保育士” 参加費は無料ですが、申...
日本星景写真協会(ASPJ)に所属する写真家による、星空と風景を一緒に写した写真「星景写真」を展示します。 会期:2024年12月14日(土)~2025年1月19日(日) 場所:1階特別展示室(観覧料 無料) ▼ギャラリートーク1 日時:2024年12月21日(土)14時30分~ 会場:姫路科学館 特別展示...
ペットを飼った時から、飼い主には責任が生じます。 毎日お世話ができるか、飼う前によく考えましょう。 飼う前も飼った後も、ペットとの暮らし方についてよく考え、人とペットが仲良く暮らせる街を目指しましょう。 ■飼い主が気を付けること ・迷子にならないよう、迷子札やマイクロチップを装着させましょう。 ・犬を散歩す...