
動物園へお出かけしませんか☺
ゴールデンウィーク中のイベントをご案内します。なお、当日の天候や動物の体調等により、予告なく変更する場合があります。 ■4月29日 ・どうぶつガイド 飼育員が、各獣舎の前で動物の生態やウラ話をします。 ・ヒツジの毛刈り 午前11時から、屋外ステージ前で、園内で飼育しているヒツジの毛刈りをします...
ブログ
ゴールデンウィーク中のイベントをご案内します。なお、当日の天候や動物の体調等により、予告なく変更する場合があります。 ■4月29日 ・どうぶつガイド 飼育員が、各獣舎の前で動物の生態やウラ話をします。 ・ヒツジの毛刈り 午前11時から、屋外ステージ前で、園内で飼育しているヒツジの毛刈りをします...
創立10周年となる兵庫古生物研究会が今までの活動で発掘してきた、北海道や兵庫県のアンモナイト化石約20科300点を一挙に公開します。 ワークショップやギャラリートークなど、会期中もミニイベントを開催します。 企画展「くらべてわかる!アンモナイト」の開催について | 姫路市 姫路科学館・科学の展...
待望のかなうちよしかず市政報告 Vol.07ができました! ぜひ、ご覧下さい。
■こども防災フェア 【令和7年5月3日(土)~5月5日(月) 午前10時~午後3時30分】 ちびっ子消防士になって、「街のみんなを火災から守ろう!」 今年はレスキュー隊の救助服(通称”オレンジ”)も用意しました。 ご家族で楽しみながら防火・防災を学びましょう!多数のご来館をお待ちしています。 オリジナル缶バ...
皆様の意見をお聞かせください! 姫路市では広く皆様からのご意見を募集します。 リンクをご確認いただき、ご意見をお聞かせください。 ■姫路のまちを美しく安全で快適にする条例の一部を改正する条例(案)に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集 姫路市では、平成20年4月に「姫路のまちを美しく安全で快適にする...
姫路出身者ではただ一人の直木賞作家車谷長吉(くるまたに ちょうきつ・1945から2015)の没後10年を記念した展覧会を開催します。 平成の世に47歳にして本格的に文壇に登場以来、「反時代的毒虫」を自称したその鬼気迫る無二の文学世界が多くの読者を魅了してきた姫路市出身の直木賞作家・車谷長吉(1945-201...
「空襲」に焦点を絞り、姫路戦災の記録や史料、空襲で使用された焼夷弾の種類や投下された状況などを、パネルや館蔵資料で展示します。 ●開催期間 令和7年4月19日(土)~7月6日(日) ●開催時間 午前9時30分~午後5時00分(入館は午後4時30分まで) ●開催場所 姫路市平和資料館2階 多目的展示室 ●展示...
新緑が芽吹く書写山で、「新緑まつり」として国指定重要文化財や県指定文化財の特別公開を行うほか、スタンプラリーなどの同時開催イベントでまつりを盛り上げます。 同時開催イベント 書写山スタンプラリー 2025年4月26日(土)~5月6日(火祝) ※4月28日(月)は実施しておりませんので、ご注意く...
■「こども基本法」を知っていますか? こどもや若者のみなさんは、一人ひとりがとても大切な存在です。みなさんが自分らしく幸せに成長でき、暮らせるように、社会全体で支えていくことがとても重要です。 こども基本法とは、こうした社会を目指してこどもや若者に関する取組を進めていく上で基本になることを決めた法律です。 ...
手柄山各施設の魅力を再発見する素敵なイベント “手柄山スプリングフェスティバル”が開催されます🌸 期間中、手柄山交流ステーション山上広場で駅そばなどの飲食物の販売もあります。 ■手柄山平和公園スタンプラリー 令和7年4月26日(土)から5月6日(火祝) 期間中に上記5施設のうち4カ所以上回れば「花の種」をプ...