【パネル展】古写真で振り返る「昭和の大修理」
昭和9年(1934)6月20日午後1時40分頃、豪雨のために西の丸のタの渡櫓からヲの渡櫓にかけて石垣が崩落する事故を契機に、姫路城昭和の大修理が始まりました。昭和9年の西の丸における諸櫓の修理に始まり、城内にあるその他の櫓、門、土塀、石垣の修理を経て、昭和39年 (1964)の大天守の完工をもって昭和の大修...
ブログ
昭和9年(1934)6月20日午後1時40分頃、豪雨のために西の丸のタの渡櫓からヲの渡櫓にかけて石垣が崩落する事故を契機に、姫路城昭和の大修理が始まりました。昭和9年の西の丸における諸櫓の修理に始まり、城内にあるその他の櫓、門、土塀、石垣の修理を経て、昭和39年 (1964)の大天守の完工をもって昭和の大修...
皆様の意見をお聞かせください! 姫路市では広く皆様からのご意見を募集します。 リンクをご確認いただき、ご意見をお聞かせください。 ■姫路城保存活用計画案に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集 姫路城の保存継承と活用を促進するため、特別史跡に関する計画である「特別史跡姫路城跡保存活用計画」を作成しまし...
理工系分野に興味がある女子中学・高校生の皆さんが、将来の自分をしっかりイメージして進路選択ができるよう、市内の企業(2社)を訪問し、理工系分野の工場見学や実験・体験をするバスツアーを開催します。 自身の手で実際に触ったり目で見たりすることにより、どんな特徴・性質が何に役に立っているのかなど、理解を深めていた...
姫路市中央卸売市場にて旬の野菜や果物などを使った料理教室を開催します。 卸売市場の概要説明、施設見学もあります。 ■開催日時 令和6年7月25日(木曜日)午前9時~午後1時30分 ■会場 姫路市中央卸売市場 管理棟2階 大会議室(料理実習は2階料理教室で行います) ■募集対象 市内在住の家族及び仲良しグルー...
姫路市書写の里・美術工芸館では、令和6年7月6日(土)から9月1日(日)まで開館30周年記念・夏季特別展「夏休み子どもミュージアム-江藤雄造さんと漆であそぼう」を開催します。 夏休みの小中学生の皆さんに観てもらいたい工芸品を紹介する展覧会「夏休み子どもミュージアム」シリーズの第11回目となる今...
姫路ベゴニア同好会の協力により、木立ベゴニアを中心に50種150点を展示します。 ベゴニアの花言葉は「片想い」。葉が左右非対称であることからそう言われています。 花だけでなく葉の形や色、模様もお楽しみください。 ◯開催日時(期間) 令和6年6月29日(土)から7月7日(日) ※7月5日(金)は休園日 ...
これから梅雨や台風の時季を迎えるにあたって豪雨災害などの発生危険が高くなります。 特に、電気コンロや電子レンジ等の電気機器の使用中に浸水などに伴って停電が生じると、火災発生のおそれがありますので注意が必要です。 また、停電から再通電時に電気機器または電気配線から火災が発生する「通電火災」のおそれがあります。...
平和関連映画上映会「この世界の片隅に」(令和6年8月17日開催) 「ひめじかん」にも出演されているのんさん主演の映画「この世界の片隅に」の上映会を開催します。 舞台は原爆が投下された昭和20年夏の広島・呉。この機会に映画を通して平和について考えてみませんか? 開催案内チラシの裏面の申込用紙に必要事項をご記入...
姫路ゆかたまつりの晴天を祈願して始まった「てるてるぼうず展」。今では梅雨の時期の中央地下通路のおなじみの光景として定着し、通行者や利用者のみなさまに愛されるイベントになりました。 今年で7回目を迎える展示では、市内の保育園、幼稚園など8つの園のご協力のもと、およそ800個のてるてるぼうずを飾ります。 さまざ...
6月26日は国連の「国際麻薬乱用撲滅デー」です。 薬物乱用問題に関する認識を高めるため、 6月20日(木)から7月19日(金)までの1カ月間 「『ダメ。ゼッタイ。』普及運動」を実施します。 大麻や覚醒剤等の違法薬物への正しい知識を身につけ、 安全な地域社会をつくりましょう。 薬物...