
令和6年度 市政モニター募集
姫路市では、昭和42年から広聴活動の一環として「市政モニター制度」を運用しており、「市民参画による市政の推進」の一翼を担っています。 活動内容 姫路市オンライン手続ポータルサイトを利用して、市政の課題や市民生活に関係が深い事柄などのアンケート等に回答をいただきます。 また、登録さ...
ブログ
姫路市では、昭和42年から広聴活動の一環として「市政モニター制度」を運用しており、「市民参画による市政の推進」の一翼を担っています。 活動内容 姫路市オンライン手続ポータルサイトを利用して、市政の課題や市民生活に関係が深い事柄などのアンケート等に回答をいただきます。 また、登録さ...
2月15日より令和6年第1回姫路市議会定例会が開会されています。 2月28日には金内が志政会代表として登壇し、代表質疑が予定されています。 本会議は年齢に関係なく、誰でも自由に傍聴でき、またインターネット中継(生中継、録画中継)も行っておりますので、是非ご利用ください。 本会議と同様に各委員会も誰でも自...
第2回ティラノレース in 姫路申込開始 ■日時 2024年3月10日(日)10時~15時(雨天中止) ■場所 家老屋敷跡公園(姫路市本町68‐100) ■人数 成獣オス50人、成獣メス50人、幼獣30人 ■参加費 2000円 注意点 ※ ご自身のティラノサウルスをご持参 ...
ほのかに匂う梅の香が 春の訪れを予感させてくれます。 様々な品種の梅の盆栽や深紅や白など色とりどりの梅を園内の各所で鑑賞することができます。 〚開催日時〛 2024年2月17日(土)~3月3日(日) / 9:00~17:00 (最終入園は16:30ま...
令和6年(2024年)度 入学受付期間 令和6年(2024年)1月9日(火)から3月29日(金)まで(現在受付中です) まずは、中学校に連絡してください。電話番号:079-282-2118 ●入学対象者 入学する年の4月2日時点で、15歳以上の人で ・さまざまな 理由により、義務教育を修了できなかった人 ・...
世界遺産登録30周年を記念して、世界遺産登録記念日の12月11日からこれまで販売していた4種類を復刻。 さらに、新たな1種類を加え、姫路城売店 (出改札横)にて販売いたします。 現在販売している池田家モチーフの御城印と合わせると、江戸時代の歴代姫路城主の家紋が全て揃います! ※池田家モチーフの...
犬の糞や尿で困っている人がいます。 散歩の際は、家で犬の排泄を済ませてから連れていく習慣をつけましょう。 日頃から自宅でさせるように訓練させると、悪天候時や飼い主の病気等で外出が困難な場合でも犬に我慢させることがなくなり、またフンや尿による近所迷惑もなくなります。 もし外で糞をしたときのために、ビニール袋等...
皆様の意見をお聞かせください! 姫路市では広く皆様からのご意見を募集します。 各リンクをご確認いただき、ご意見をお聞かせください。 ■特定個人情報保護評価書(個人住民税事務全項目評価書)(素案)に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集 個人住民税に関する事務において、個人番号をその内容に含む個人情報フ...
モラハラは外部からは見えにくく発見されにくい暴力です。暴力を受けている本人でさえ気づきにくく、気づいた時には既に心がすり減った状態になっている恐れさえあります。 弁護士の視点から実際のモラハラの実情を聞き、弁護士に相談することのメリットや、また4月より改正されるDV防止法のポイント等の知識も深めましょう。 ...
イベント内容 前野整形外科院長 前野耕一郎さんを講師に迎え、バレーボールと野球を対象に、ストレッチや応急対応を学びます。 研修で使用するテーピングは会場でご用意しますので、持参不要です。 参加者募集 小学4年生から6年生までの児童と保護者。80人(各部とも20組40人) 先着順です。 大人のみの参加も可能で...