
スポーツメディカル研修会の参加募集
イベント内容 前野整形外科院長 前野耕一郎さんを講師に迎え、バレーボールと野球を対象に、ストレッチや応急対応を学びます。 研修で使用するテーピングは会場でご用意しますので、持参不要です。 参加者募集 小学4年生から6年生までの児童と保護者。80人(各部とも20組40人) 先着順です。 大人のみの参加も可能で...
ブログ
イベント内容 前野整形外科院長 前野耕一郎さんを講師に迎え、バレーボールと野球を対象に、ストレッチや応急対応を学びます。 研修で使用するテーピングは会場でご用意しますので、持参不要です。 参加者募集 小学4年生から6年生までの児童と保護者。80人(各部とも20組40人) 先着順です。 大人のみの参加も可能で...
大会当日の2月11日(日・祝)は長時間にわたる交通規制のため、 姫路市内で大規模な交通渋滞の発生が予想されます。 緊急車両や路線バスの通行確保のため、お出かけには自動車の使用を控え、 ノーマイカーデーにご協力をお願いいたします。 世界遺産姫路城マラソン2024 (himeji-marathon.jp)
姫路城世界遺産登録30周年を記念して、姫路城が一般の方々に公開された大正元年以降、初めて西小天守を公開します。 西小天守(国宝)内部は初公開。大天守の西南に位置し、三重三階地下二階の構造になっています。籠城した際、敵兵の攻撃から天守を防御するための最後の拠点である西小天守からは複雑に配置された門や、迷路のよ...
いずみ会スタッフによる、市内在住の男性を対象にした健康づくりのための料理教室です。 これから料理を始めたい方、料理が好きな方、料理の腕前を上げたい方・・・ どんな方でも大丈夫です。一緒に楽しく料理をしましょう。 兵庫県電子申請別ウィンドウでよりお申し込みください。(各会場20人程度。申込み者多数の場合は抽選...
姫路城世界遺産登録30周年記念式典を開催します。 姫路城の世界遺産登録30周年を祝し、令和4年12月から市内各所で多彩な記念事業を展開してきました。 その総括となる記念式典を、姫路市ゆかりのゲストの方々をお迎えし、華やかに開催します。 姫路城の文化的価値と美しさを未来へ継承していくため、改めてその魅力に迫る...
期間(冬季運航) 令和6年3月2日(土曜日)から3月17日(日曜日)までの土曜日・日曜日の計6日運航 各コースの実施日時は下記を参照ください。 こたつ舟での運航のため、雨天中止となります。 イベント内容 姫路城内堀和船特別運航事業(冬季運航) 和船を通じて、姫路城の歴史や文化をお楽しみいただける4つのコース...
姫路市と株式会社セブン-イレブン・ジャパンとの地方創生に関する包括連携協定に基づく、産業振興の取組みとして、高品質な姫路市の農畜産物ブランドを広くPRすることにより、更なる農畜産振興を図ることを目的に、今回、姫路和牛を使った「姫路和牛すき焼きおにぎり」が市内のセブン-イレブン店舗にて、1月23日より販売され...
令和6年1月15日午前9時から、救急安心センターひめじ(#7119)が始まってます。 急な病気やケガをした時「救急車を呼んだ方がよいか」「今すぐに病院に行った方がよいか」など判断に迷った際に、24時間365日、看護師等からアドバイスを受けることができる電話相談です。 「#7119」を利用するこ...
第74回姫路お城まつりに実施する姫路大名行列再現パレードの参加者を募集します。 日時 令和6年5月18日(土曜日) 午前11時から午後5時頃まで 場所 大手前通り 募集人数 60人程度 募集期間 令和6年1月19日(金曜日)から令和6年2月16日(金曜日) 募集要件 中学生以上の方(令和6年度現在) 5月1...
大阪市立大空小学校初代校長の木村泰子さんを講師に迎え、子ども一人ひとりの存在が大切にされる学校・社会の実現について考えます。 令和6年2月17日(土)午後1時30分から、姫路市総合福祉会館5階第1会議室(姫路市安田三丁目1番地)において、児童虐待防止講演会 「みんなの学校」が教えてくれたこと を開催します。...