BLOG

ブログ

ブログ

「アクリエひめじ冬のにぎわい2023『ホワイトクリスマス』」開催

アクリエひめじのオープニングシリーズ及び姫路城世界遺産登録30周年記念事業として、令和5年(2023年)12月22日(金)から12月25日(月)までの日程で、「アクリエひめじ冬のにぎわい2023『ホワイトクリスマス』」を開催します。 ●開催日時 2023年12月22日(金)から12月25日(月)までの計4日...

ブログ

【大手前公園】姫路食博2023

「食は播磨にあり!」をコンセプトに、食の祭典「姫路食博」が、大手前公園特設会場で開催されます。2023年は、姫路城が世界遺産登録30周年を迎え、同時に姫路食博も30年目を迎えます。姫路市をはじめとする播磨地方を中心に、兵庫県内各地のご当地グルメの店舗やキッチンカーが出店するほか、夜には「姫路・城下町ほろ酔い...

ブログ

企画展「調査結果をみて 人権問題について考えよう」

姫路市人権啓発センターでは、2022年2月に市民のみなさまのご協力を得て「人権についての姫路市民意識調査」を実施し、結果を報告書にまとめました。 今回の企画展では、報告書の一部をパネル展示します。「人権問題についてどう考えているのだろう」「どうすれば人権問題は解消されるのだろう」と思いをめぐらせながらご覧く...

ブログ

手柄山温室植物園で「秋の洋ラン展」を開催します

令和5年11月18日㈯から11月26日㈰(但し11月24日㈮休園)に市立手柄山温室植物園(姫路市手柄93番地)において、姫路ラン会・播磨ラン会ご協力のもと『秋の洋ラン展』を開催します。 会員が育てた秋咲きの洋ランを約100種150点展示するほか、説明会や販売も実施します。ぜひお越しください。 ■展示説明会 ...

ブログ

令和5年度女性のためのチャレンジ支援セミナー「Webで叶える! 女性のためのプチ起業実践セミナー」参加者募集!

令和5年12月12日(火)・12月19日(火)に行われる令和5年度女性のためのチャレンジ支援セミナー「Webで叶える! 女性のためのプチ起業実践セミナー」の参加者を募集します。 令和5年11月22日(水)までに、申込書を持参または、ファクス・はがき・申込フォームで、講座名、お名前、郵便番号、住所、電話番号、...

ブログ

第34回 ルネス花北公開セミナー【自閉スペクトラム症と「生きにくさ」~その知られざる世界~】

毎年12月3日から9日は障害者週間です。 姫路市総合福祉通園センター・ルネス花北では、障害児・者施設や各関係機関に必要な情報を提供し、専門性の向上を図るとともに、障害福祉に関する理解を深め、情報発信の役割を担うための市民に向けた啓発・広報活動の一環として、ルネス花北公開セミナーを実施しています。 ●日時 令...

ブログ

好古園「紅葉会」を開催します

世界遺産・姫路城を借景にした日本庭園・好古園で、秋の紅葉イベント「紅葉会(もみじえ)」を開催します。 期間中は開園時間を延長し、園内の紅葉を中心にライトアップ。 昼間とは異なった夜間景観を創出します。 ●開催期間 令和5年11月17日(金曜日)から12月3日(日曜日)まで ●開園時間 午前9時から午後8時(...

ブログ

「姫路城ゆかりの工芸 ―開窯200年の東山焼、寿ぎの高砂染を中心に」を開催 ~姫路市書写の里・美術工芸館~

姫路市書写の里・美術工芸館では、令和5年10月28日(土曜日)から12月24日(日曜日)まで秋季特別展・姫路城世界遺産登録30周年記念「姫路城ゆかりの工芸―開窯200年の東山焼、寿ぎの高砂染を中心に」が開催中です。 姫路城が平成5年12月に世界遺産に登録されて、今年は30周年となります。 現在、地元の収集家...