
いよいよ
後援会スタッフです。 いよいよです。 車の準備もできました。 楽しく!明るく!真剣に!がんばります!
ブログ
後援会スタッフです。 いよいよです。 車の準備もできました。 楽しく!明るく!真剣に!がんばります!
開場からもうすぐ1ヶ月となる新市場の見学に行ってきました。 素晴らしい点や改善しなければならない点など、様々なご意見を聞くことが出来ました。 今後対応できるようにしっかりと取組んで参りたいと思います。 姫路市新市場について↓ https://www.city.himeji.lg.jp/sangyo/0000...
姫路市立小学校の令和5年度が始まりました! 雨の中、新6年生が少し緊張した面持ちで登校班を率いる姿が、初々しくもとてもいい顔だなぁと感じました😊 学校周辺道路には、7:30から8:30まで歩行者専用道路となっている箇所が多くあります! 標識🚸を確認して頂き安全運転🚙のご協力をよろしくお願い致します! 歩行者...
令和5年4月4日 49歳の誕生日を迎えました 40代最後も 明るく!楽しく!真剣に! 精一杯生きたいと思います! たくさんのお祝いメッセージありがとうございました! 皆さんの温かいお気持ちに応えるべく、より一層精進して参ります!感謝!!
こんにちは後援会スタッフです。 昨日は手柄にある株式会社姫路農産流通センターの従業員の皆様の前でお話をする機会を頂戴しました。(姫路農産流通センターは、全国の契約農家さんが、環境に配慮しながら生産された有機栽培農産物や特別栽培農産物などを新鮮なまま私たちに提供してくださっています。) &nbs...
おはようございます! 本日は山陽電気鉄道亀山駅で朝のご挨拶をさせていただきました。 亀山駅駐輪場の完成にともない駅周辺は令和5年4月1日から駐輪禁止区域となりました。今朝確認したところ、まだ数台の自転車が放置されていましたが、多くの方が新駐輪場をご利用されだしたようです。 地元住民の方々が永年にわたり悩んで...
スポーツ21手柄の総会が3年ぶりに開催されました 各種団体の皆さんのお顔を見るのも本当に久しぶりです。 また、生矢神社にて消防団の花見にも参加させて頂きました。(生矢神社は、飯田、亀山、手柄、栗山の氏神であり、御祭神は大国主命と須勢理毘売命です。神功皇后の三韓出師の際に、麻生山から放たれた三本の矢のうちの一...
先日、自由民主党所属の衆議院議員の 古川 康 先生が、姫路城ライトアップ(LED化)のリニューアルスタートの点灯式のために姫路にいらっしゃいました。(古川先生は、佐賀県知事(第55・56・57代)、総務大臣政務官、国土交通大臣政務官を歴任された方で、地方活性化に取り組まれてらっしゃいます。) 古川先生のウェ...
山電亀山駅の駐輪場完成式が執り行われました。 消防車や救急車が実際に通れず困った事例もあり、地元住民の方々が永年にわたり悩んでこられた問題が一つ解決する運びとなりました。 地元住民皆さまのご指導、姫路市職員の皆さまのご尽力のお陰と感謝致しております。 利用される皆さまには若干のご負担をお願いすることになりま...
手柄山スポーツ施設整備運営事業起工式に参列させて頂きました。 いよいよ着工されます。 無事故無災害で無事に竣工を迎えることを祈っております。 手柄山中央公園再整備について↓ https://www.city.himeji.lg.jp/…/5-13-3-5-0-0-0-0-0-0.html