
日本星景写真協会第5回巡回写真展『星の風景2024 姫路展』開催
日本星景写真協会(ASPJ)に所属する写真家による、星空と風景を一緒に写した写真「星景写真」を展示します。 会期:2024年12月14日(土)~2025年1月19日(日) 場所:1階特別展示室(観覧料 無料) ▼ギャラリートーク1 日時:2024年12月21日(土)14時30分~ 会場:姫路科学館 特別展示...
ブログ
日本星景写真協会(ASPJ)に所属する写真家による、星空と風景を一緒に写した写真「星景写真」を展示します。 会期:2024年12月14日(土)~2025年1月19日(日) 場所:1階特別展示室(観覧料 無料) ▼ギャラリートーク1 日時:2024年12月21日(土)14時30分~ 会場:姫路科学館 特別展示...
ペットを飼った時から、飼い主には責任が生じます。 毎日お世話ができるか、飼う前によく考えましょう。 飼う前も飼った後も、ペットとの暮らし方についてよく考え、人とペットが仲良く暮らせる街を目指しましょう。 ■飼い主が気を付けること ・迷子にならないよう、迷子札やマイクロチップを装着させましょう。 ・犬を散歩す...
🐢水族館オリジナルカレンダーをプレゼント 入館者先着1000人に、水族館オリジナルカレンダーをプレゼントします。 受付でカレンダー希望と申し出てください。 ◆配布開始日 12月23日(月) なくなり次第 ◆開館時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時半まで) ◆入館料 大人600円 小中学生250円 ◆休館...
令和7年5月3日から5月5日に手柄山で開催予定「手柄山スプリングフェスティバル2025」において、音楽やパフォーマンスでイベントを盛り上げていただける出演者を募集します。 ∇日時 令和7年5月3日(土・祝) 4日(日) 5日(月・祝日) 各日午前10時から午後4時の間で調整させていただきます。 ∇場所 手柄...
原種から最新品種まで、約50種150点展示。販売もあります。 クリスマス気分を味わえる華やかな展示をお楽しみください。 ■展示説明会 12月1日(日)・12月8日(日)・12月15日(日)・12月22日(日) 午前11時~ ■植物の販売 会期中、「花の家」にて販売します。 「花の家」は植物園へ...
令和6年 第4回姫路市議会定例会は11月27日(水)に開会。 開かれた市議会を目指して、様々な情報提供を行っています。 姫路ケーブルテレビでは市議会本会議を生中継しています。また、本庁舎市民ロビー・地域事務所・支所・出張所・サービスセンター・公民館等の公共施設でも生中継を行っています。 スマー...
毎年12月3日から12月9日までの1週間は障害者週間です。 姫路市総合福祉通園センター・ルネス花北では、障害児・者施設や各関係機関に必要な情報を提供し、専門性の向上を図るとともに、障害福祉に関する理解を深め、情報発信の役割を担うための市民に向けた啓発・広報活動の一環として、ルネス花北公開セミナーを実施してい...
姫路城南側にある家老屋敷跡公園で、「第3回ティラノレース in 姫路」が開催されます。 子ども(幼獣)・女性(成獣メス)・男性(成獣オス)の3部門(各先着50人)が設定されており、ご家族での参加も可能です。予選、敗者復活、決勝戦と行われます。 自身のティラノサウルスの着ぐるみ(全身スーツのみ参加可)を持参の...
吉本新喜劇座長として人気を博した故・岡八朗氏の長女。市岡裕子(いちおか ゆうこ)さん。 亡父・岡八朗氏との楽しい思い出話やゴスペルソングも交えた講演会が開催されます。 母の自死、父のアルコール依存症、弟の死などの苦難のなか、ニューヨークで本場のゴスペル音楽に出会い慰められ、その後、ゴスペルシンガーの道を歩む...
みなさんは、どのような「人権に関わる法」を知っていますか? 2022年2月に実施した「人権についての姫路市民意識調査」では、「世界人権宣言」を”知っている”と回答した割合が最も多く、次いで「部落差別解消推進法」「ヘイトスピーチ解消法」でした。なかには、3割程度のものもあり、法の名称と...