第11回姫路市新型コロナウィルス感染症対策本部会議
18日に、第11回姫路市新型コロナウィルス感染症対策本部会議が行われました。 全国的な感染者増加を受けて、 姫路市においても改めて感染対策の徹底と 対策意識の向上について説明がなされました。 コロナウィルスが悪であり、感染者が悪ではありません。 モラルある行動でご協力よろしくお願いいたします。 本日は新たに...
ブログ
18日に、第11回姫路市新型コロナウィルス感染症対策本部会議が行われました。 全国的な感染者増加を受けて、 姫路市においても改めて感染対策の徹底と 対策意識の向上について説明がなされました。 コロナウィルスが悪であり、感染者が悪ではありません。 モラルある行動でご協力よろしくお願いいたします。 本日は新たに...
姫路市でも、第3波と言われている新型コロナウィルス感染症患者が増えてきています。 みなさま 耳にタコができているかと思いますが、うつさない・うつらない為にも いま一度ウィルスについて考えていただければと思います。 子ども達にもわかりやすくなっていますので是非ご一緒にご覧ください!! 新型コロナ...
11月14日兵庫県子ども会育成者大会に参加してきました。 子ども達をパネラーにして、パネルディスカッションを行い実際の所、子ども達はこども会行事をどのように思っているのか、 本音トークを繰り広げてくれました。 子ども会の保護者の売っているポテト🍟最初に買ったら普通の量やけど、終わりの方に買うポテトは山盛りで...
姫路市内の小学校は音楽会が中止となっております。 そこで手柄小学校では学習発表会として、1日に1学年ずつ6日に分け、更に1クラス1時間割にて美智を回避し、 感染症対策を徹底した形で日頃の音楽学習の成果を見る機会を設けてくださいました。 どのようにしたら出来るかを実践してくださった先生方に感謝です。 子ども達...
9月6日に惜しまれつつも閉園になった、てがら山遊園の最終日を姫路商工会議所青年部が ドキュメンタリー風アートとして記録した「てがら山遊園メモリアルムービー」が完成しました。 是非ご覧になってください。 ありがとう!てがら山遊園! ムービーはこちら↓ https://www.youtube.com/watch...
こども家庭センター(児童相談所)で受け付けた児童虐待に関する相談件数は依然として増加傾向にあり、 子どもの生命が奪われるなど痛ましい事件も後を絶ちません。 2004年9月、栃木県小山市で二人の幼い兄弟が虐待の末、 橋の上から川に投げ入れられて亡くなる事件が起きました。 その事件をきっかけに児童虐待防止を推進...
友人等と大勢であつまるイベントには工夫が必要です。急ぐ必要のないあつまりなら控えておく。 実施する場合であってもリモートセレモニーにする、食事はその場では食べずに、各家庭で食べる形にするなど、 集まる時の感染対策を行うとともに時間の短縮も工夫してください。 会食を行う場合には、お酒を注いだり注がれたりは控え...
今年最終となる姫路市の12月定例会市議会が11月25日から開かれます。 会期は12月21日までの27日間。主な日程は次の通りとなっております。 11月25日・・・本会議(提案理由説明) 11月30日・・・議会運営委員会 12月3、4、7日・・・本会議(質疑応答、7日に委員会付託) 12月8日・...
11月5日に兵庫県早朝野球選手権大会が姫路市で開催されました。 私も姫路早朝野球連盟副会長として開会式に参加致しました。 新型コロナウィルス対策ガイドラインに従い運営管理されている関係者の皆様の努力があってこそ 開催された大会であったと思います。 何も出来ないではなく、どうすれば出来るか、というニューノーマ...
日本遺産『銀の馬車道鉱石の道』を周知する活動が各地で行われています。 飾磨小学校区SC21さんの飾磨津を歩こうの会を見学させて頂き、その後、船津町大沢銀の馬車道活性活動 『立場』パネル除幕式に参加させていただきました。 地域の皆さんがそれぞれ出来ることを考え行動に移しておられる姿に感銘を受けま...